自賠責保険の解約手続き。解約時の返戻金の早見表

自賠責保険の解約時、返戻金の早見表

保険期間の残り期間 24カ月 23カ月 22カ月 21カ月 20カ月 19カ月 18カ月 17カ月 16カ月 15カ月 14カ月 13カ月 12カ月 11カ月 10カ月 9カ月 8カ月 7カ月 6カ月 5カ月 4カ月 3カ月 2カ月 1カ月
軽自動車の還付額 16,030円 15,350円 14,680円 14,000円 13,330円 12,650円 11,980円 11,300円 10,630円 9,950円 9,280円 8,610円 7,930円 7,270円 6,610円 5,950円 5,290円 4,630円 3,970円 3,300円 2,640円 1,980円 1,320円 660円
普通自動車の還付額 16,440円 15,740円 15,050円 14,360円 13,670円 12,980円 12,290円 11,600円 10,910円 10,210円 9,520円 8,830円 8,140円 7,460円 6,780円 6,110円 5,430円 4,750円 4,070円 3,390円 2,710円 2,040円 1,360円 680円

上記、金額はあくまで目安です。

自賠責保険の還付額は、「加入時の保険料」と「残りの契約期間」で決まります。

保険料は、加入期間と加入時期によって変動しますので、正確は返戻金は契約している保険会社に確認する必要があります。

参考サイト:保険料例|自賠責保険(強制保険)|個人のお客さま|三井住友海上

【自賠責保険】基準料率届出のご案内(2023年1月18日金融庁長官への届出)

『自賠責保険』の保険料例 | 【公式】損保ジャパン

自賠責保険を解約するのに必要な書類

自賠責保険を解約するには、以下の書類が必要です。

  • 自賠責保険証明書(原本)
  • 廃車証明書
  • 本人確認書類
  • 自動車損害賠償責任保険承認請求書
  • 印鑑(契約時に使用したもの)

自動車損害賠償責任保険承認請求書は、各保険会社のwebサイトからダウンロードできます。

契約している保険会社のwebサイトからダウンロードしてください。

参考サイト:廃車による解約をしたい│三井住友海上

自賠責保険 解約のお手続き│損保ジャパン

自賠責保険(強制保険)廃車や重複契約で契約を解約したい│東京海上日動

自賠責保険を解約する方法・手順

自賠責保険の解約方法は、「保険会社の窓口での手続き」「郵送での手続き」の、2通りの解約方法があります。

窓口の手続きの場合、申請当日に解約が完了しますが、郵送の場合は、手続き完了まで数日から数週間の時間がかかります。

自賠責保険料の返戻金は、日割り計算されませんので、仮に月初に解約しても一ヶ月分の保険料は返ってきません。

すぐに自賠責保険を解約したい場合は、窓口での申請がオススメです。

窓口で解約する方法

保険会社の窓口で、自賠責保険を解約する手順は以下の流れです。

  1. 最寄りの営業所を調べる
  2. 営業所に必要書類を持参する
  3. 必要書類に記入、押印する
  4. 解約手続き完了後、返戻金が支払われる

各保険会社の最寄りの営業所は、保管会社のwebサイトから確認できます。

返戻金の支払いは保険会社によって、現金支払いの場合もあれば、口座振り込みの場合もあります。

念のため、振込口座の情報がわかるものも持参するといいでしょう。

参考サイト:営業店のご案内│三井住友海上

営業店舗のご案内│損保ジャパン

営業店のご案内│東京海上日動

郵送で解約する方法

郵送で自賠責保険を解約する手順は、以下の流れです。

  1. 自動車損害賠償責任保険承認請求書を印刷して、記入する
  2. 自賠責保険解約送付専用封筒を印刷して、必要書類一式を郵送する
  3. 解約完了の案内が自宅に届く

解約完了の案内は、保険会社によっては届かない場合もあります。

参考サイト:お客さま自賠責サポートデスクへ必要書類を郵送する│三井住友海上

解約書類はどこへ郵送したらいいですか?│損保ジャパン

お客様ご自身で郵送にて解約手続きが完結できます。│東京海上日動

タイトルとURLをコピーしました